【ボーソー油脂の米油について】
米油(こめあぶら)の原料は、玄米を精米したときに発生する「米ぬか」で、国産米ぬかを使用しています。
風味や香りにクセがなく、素材の旨みをいかす美味しい油で、普段のお料理からパン・スイーツまで幅広くお使い頂けます。
米油は、酸化に強い油として知られており、お料理の美味しさが長持ちするので、つくりおきやお弁当のおかずにも最適です。
ビタミンEや植物ステロールをはじめ、ガンマ-オリザノールやトコトリエノールなど米ぬか由来の成分を含んでいます。
【お召し上がり方】
ドレッシング、炒め物、揚げ物はもちろん、パンやスイーツまで、あらゆるお料理にお使いいただけます。
【栄養成分表示(大さじ1杯(14g)あたり)】
エネルギー 126kcal
たんぱく質 0g
脂質 14g
炭水化物 0g
食塩相当量 0g
ビタミンE 4.9㎎
コレステロール 0mg
植物ステロール 150㎎
γオリザノール 14㎎
トコトリエノール 6.3㎎
オレイン酸 6g
リノール酸 5g
【原材料名】
食用こめ油(国内製造)
【内容量】
600g
【製造者】
ボーソー油脂株式会社
【保存方法・注意事項】
● 直射日光を避け、常温で保存してください。
● 油は過熱しすぎると発煙、発火します。その場を離れるときは、必ず火を消してください。
● 揚げ物の際、一度に揚げ種をたくさん入れると油がふきこぼれ、引火する危険があります。
● 水の入った油を加熱したり、加熱した油に水が入ると、油が飛びはね、火傷をすることがあります。
● 低温で白いにごりや固まり、沈殿が生じることがありますが、品質には問題ありません。安心してご使用ください。
● この容器に熱い油を入れないでください。
● 開封後は1~2ヶ月を目安にお召し上がりください。
お電話でお問い合わせは
日の丸薬局本店
0532-54-2365
10:00~19:00(水曜定休)
までご連絡ください。