sale

【発芽押麦について】
大麦をわずかに発芽させたのが発芽大麦です。
発芽の際に眠っていた酵素が活性化し、出芽のために必要な栄養を玄米の内部に増やしていきます。
そのため、通常の大麦よりも栄養価が高いのです。
特にギャバ(γ-アミノ酪酸)は、発芽玄米の約2倍、食物繊維は約4倍も含まれています。
そして「押麦」とは通常であれば水分を吸収しにくい雑穀を、調理しやすいように加工して食べやすくしたものです。
裸麦の外皮を取り除いてから、蒸してローラーなどで平らにつぶして乾燥させます。
つまり「栄養価が高く食べやすい」雑穀がこの発芽押麦なのです。
【召し上がり方】
・白米8割、発芽押麦2割が目安となります。
・白米と同じ要領で炊いていただくだけです。
① 研いだお米2~3合に発芽押麦50gと水100mlを加えます。
② 白米と同じ水加減で30分ほど浸水させます。
③ あとは、白米と同じ要領で炊くだけでOKです。
【原材料】
大麦(国内産)
【内容量】
500g
【注意事項】
● 高温多湿を避けて保存してください。
お電話でお問い合わせは
日の丸薬局本店
0532-54-2365
10:00~19:00(水曜定休)
までご連絡ください。