大地がつくった五穀の恵み!
【五穀大黒分包について】
日本古来から食の中心だった雑穀の大麦、餅きび、餅あわ、ハトムギ、ひえをバランスよくブレンドしています。
雑穀は最近その栄養価値が見直され、日本の伝統的基本食として注目されています。
餅あわ、餅きびなどお米と合う雑穀をブレンドしておりますので、一層ご飯のおいしさが引き立ちます。
毎日の食事に取り入れて食物繊維、ビタミンB1、鉄分、亜鉛、マグネシウムの補給にお役立て下さい。
(鉄分は白米の約2倍、食物繊維は約15倍、ビタミンB1は約3.5倍含んでいます。)
分包なので計量の手間が省け、手軽にごはんに炊き込むことができます。
【お召し上がり方】
お米3合に対して分包1袋を入れ、水で洗い(水を流す時、小さな粒が流れ出しやすいので茶漉し等で防いでください)、同量の水(3合分の水より大さじ2杯程度多く)を入れて炊いてください。
【栄養成分表示 1袋(20gあたり)】
エネルギー 70kcal
たんぱく質 1.8g
脂質 0.4g
炭水化物 15.4g
-糖質 13.9g
-食物繊維 1.5g
食塩相当量 0g
ビタミンB1 0.06g
鉄 0.4mg
カルシウム 3mg
マグネシウム 16mg
亜鉛 0.2mg
【原材料名】
大麦(富山、福井)、餅きび(ベトナム)、餅あわ(ベトナム)、ハトムギ(タイ)、ひえ(インド)
【販売者】
創健社株式会社
【製造所】
永倉精麦株式会社
【保存方法・注意事項】
● 高温多湿や直射日光を避け、涼しいところに保存してください。
● 開封後は、お早めにお召し上がりください。
● 大麦の輸送設備等は、小麦にも使用しています。
お電話でお問い合わせは
日の丸薬局本店
0532-54-2365
10:00~19:00(水曜定休)
までご連絡ください。